メニュー

釜山新着ニュース

釜山の最新情報をいち早くお届けします^^

投稿を読む
釜山市、31日から金海空港を行き来するリムジンバス運行
Level 10ヒット59
2025-07-24 19:59

釜山広域市が夏休みシーズンを迎え、31日から金海空港を行き来するリムジンバス10台を正式運行する。


金海空港リムジンバスは2路線で運行される。


海雲台-機張路線は、機張のバンヤンツリー海雲台釜山から都市鉄道長山駅、海雲台海水浴場、ハンファリゾート海雲台前などを通り、広安大路を通過して金海空港に行き来する。


西面-釜田路線は、釜田駅幹線急行バスシステム(BRT)停留所から西面駅(ロッテ百貨店)前を通り、金海空港につながる。


特に、今回の路線は広安大路とBRT区間を利用し、運行時間が従来より短くて便利だ。


利用料金は大人基準で海雲台-機張路線9500ウォン、西面-釜田路線7500ウォンだ。他の公共交通機関との無料乗り換えは適用されない。これは昨年廃業した空港リムジンバスより500ウォンほど安い。


事前予約はクレジットカードで決済し、現場での乗車時はクレジットカード、交通カードの両方が使用できます。空港リムジンバスは現金では利用できないため、乗車時にカードが必要だ。


利用方法は、市外バス予約アプリ「バスタゴ」を利用した事前予約が原則だ。残席があれば、現地でも乗車することができる。残席がない場合は、現場での搭乗ができないため、利用客は事前予約をしなければならない。


釜山市バス情報管理システムを搭載し、バス運行と到着時間情報をカカオマップやネイバーマップで路線名検索を通じて知ることができる。


乗客1人当たり合計30㎏未満の手荷物2個以下の荷物も別途追加料金なしで載せることができる。


リムジンバスは23人乗りの環境にやさしい水素電気バスです。座席の前・後・横に十分なスペースがあり、背もたれの調節も可能だ。


また、座席ごとにUSBポートがあり、携帯電話の充電が可能で、個人用読書灯、無線LAN(WIFI)が提供される。


20150723ー1.png

 
カテゴリー釜山交通
目次