韓国戦争後、避難民が定着して形成された西面(ソミョンミョン)市場は、1970年代に建てられた3階建ての市場の建物を中心に形成されています。
釜山の中心に位置して繁栄していた市場でしたが、近くのロッテ百貨店やイーマートトレーダーズ西面店、ロッテマート釜山店など大型売場に大きく縮小され、今は250余りの店舗が営業中で、肉類、青果物、魚介類、衣類、雑貨店などを見ることができます。
釜山地下鉄1号線と2号線が交差する西面地下鉄駅の1番出口や7番出口から5分の距離にあるのでアクセスが良く、交通が便利で、ショッピングよりもグルメで有名なカルグクス屋さんや昔ながらのチキン、テジクッパ、グルメ横丁が並んでいて、人々の足が絶えないところです。



釜山西面市場にあるテジクッパ横丁は、6.25避難民の悲哀と郷愁がそのまま残っているところでもあります。
市場の路地にはおでん、トッポッキ、チヂミ、キンパプなどを販売する屋台があり、西面市場1階の建物の中には一人で来て軽く一食済ませる粉食及び定食屋があります。





そして、西面は外国人が多く訪れる場所だけに両替所もあります。
店名 | ソミョンシジャン 서면시장 |
---|---|
住所 | 釜山市 釜山鎮区 釜田洞 256-6 부산 부산진구 부전동 256-6 |
電話 | 051-806-5025 |
あわせて読みたい


西面テジクッパ通り
西面市場内にある24時間営業のテジクッパ通り こんにちは、ロッテホテルやロッテ百貨店など現代的な建物と若者に人気の飲食店が立ち並ぶ西面ですが、釜山ロッテホテルと…
コメント