BUSANNAVI– Author –
日本語通訳案内士 LICENSE NO. 2020-05-0149
-
釜山富平カントン市場のチヂミとピンデトッの焼き方
https://youtu.be/zxqcOk3qJ9s こんにちは、釜山富平カントン市場は、釜山繁華街の南浦洞に位置していていつも多くの買い物客で賑わう韓国伝統の在来市場です。その市場の入口のほうに韓国チヂミやピンデトッを店頭で焼きながらお客を誘うチヂミ専門の食堂... -
安民峠
鎮海湾と鎮海市内が一望できる春のお花見の名所!!! 安民峠は長福山(チャンボッサン、海抜582.2メートル)の中腹にある長さ約9キロほどの慶尚南道 昌原市の城山区と鎮海区を結ぶ峠です。 峠にあちこちらに設置された展望台から鎭海湾と鎮海市内が一望でき... -
デウォンシッタン(高霊)
高霊大伽耶の地で味わうどんぐりすいとん鍋 -
民楽漁民活魚直売場
こんにちは、釜山広安里ビーチの横にはお刺身が安い価格で買える民楽漁民活魚直売場があります。広安里水辺公園にある活魚直売場の中には多くの活魚売り場が並んでおり食べたい魚があれば、その場で刺身にしてくれます。ここで買った刺身はテイクアウトし... -
太宗台チャガルチ センソングイ
こんにちは、釜山影島の端に位置する太宗台公園の入口の手前には美味しいそうな運転手食堂がたくさん並んでいます。その中でも焼き魚が美味しいチャガルチセンソングイ運転手食堂があります。太宗台公園の入口のすぐ前にあり、赤文字の黄色の看板が目立つ... -
釜山チョッパル
こんにちは、釜山南浦洞には龍頭山公園やチャガルチ市場、国際市場などの見どころがいっぱいありますが、その中でもコラーゲンたっぷりの豚足が食べられる豚足通りがあります。 釜山チョッパル食堂は、最近リニューアル工事を行い綺麗になりました。食堂は... -
チャガルチ市場の新慶北商会
活気あふれる釜山チャガルチ市場に行けば新鮮なお刺身が食べられますが、その中でもズワイガニ、アワビのバター焼き、ウナギ焼き、ロブスターなどをコース料理として味わえる食堂がチャガルチ市場にあります。チャガルチ市場の1階にあるお店からロブスター... -
朝鮮火炉チッ 釜田店
こんにちは、釜山西面の釜田地下鉄駅の近くに位置する炭火カルビ屋の朝鮮火炉チッ 釜田店です。手頃な価格で多様な部位の韓国産の焼肉が味わえることから多くの地元の人が訪れる食堂です。 特に焼肉・テンジャンチゲ・釜飯のセットメニューで構成された平... -
李朝ソルロンタン
KTX釜山駅のそばにあり、濃厚な牛のスープが美味しい食堂 こんにちは、韓国ソウルや、釜山北方地域んどを韓国高速鉄道で結ぶ韓国高速鉄道の終着駅のKTX釜山駅の付近にある李朝ソルロンタンです。 KTX釜山駅から徒歩で5分という距離にあり、朝早くから夜遅... -
KTX蔚山(通度寺)駅
釜山駅から北へ約55キロ離れている蔚山市は、韓国最大の自動車メーカーの現代自動車工場の自動車産業、造船所、石油化学工業などの重化学工業が発達している韓国を代表する産業都市です。 また、今は煙突が立ち並ぶ産業都市ですが、国宝285号の蔚山盤亀台... -
東萊邑城
朝鮮時代東莱府の行政の中心地を城壁で囲んだお城であり、文禄の役が勃発すると、日本軍の1次攻撃目標になって東莱城の戦いが繰り広げられた激戦地 1972年6月26日、釜山広域市記念物第5号に指定された東莱邑城は、朝鮮時代・東莱府の行政の中心地を... -
見乃梁倭城
-
鎮海明洞倭城
巨斉島が前方に見渡す昌原海洋公園のソーラータワー展望台の近くにある鎮海明洞倭城は、明洞の裏山の高さ80メートルの頂上部を削平した後、自然石を利用して長方形に本城を築造しました。 城の規模は周囲365メートル、高さ1~2メートルに達します。 本城の... -
釜山天馬山展望台
釜山繁華街の南浦洞にあるチャガルチ市場の海展望台から右側に見える山が海抜326メートルの「天馬山(チョンマサン)」です。この山の北部に人気の壁画村である甘川文化マイルと、日本による植民地時代に造成された日本人の共同墓地だった碑石文化村がありま... -
新世界センタムシティモール
新世界センタムシティモールの内部、新世界百貨店と陸橋で繋がれています こんにちは、釜山国際映画祭が開催される海雲台の「映画の殿堂」と世界的な広さを誇る「新世界デパート」の間にあった広い敷地にとうとう新世界センタムシティモールが2016年3月3日... -
台風の影響を受ける海雲台ビーチ
こんにちは、韓国は本格的な夏休みシーズンが始まりました。釜山の海雲台にも大勢の避暑客が殺到し、道路やビーチの辺りなどには車や人出で大変混雑でしたが、海雲台ビーチは台風のせいで波が荒くなっていました。 -
松停海水浴場
こんにちは、真夏になると釜山海雲台ビーチや広安里ビーチなどは多くの避暑客で街全体が込み入っていますが、海雲台ビーチの端っこにある尾浦から月見の丘という東海岸沿いの小高い丘を超えっていくと静かなビーチの松停海水浴場が現れます。 1965年7月9日... -
密陽スンデテジクッパ 海雲台店
リゾート海雲台海水浴場に位置するテジクッパ専門店 -
居頓寺址(三層石塔・円空国師勝妙塔碑)
スポット名居頓寺址(三層石塔・円空国師勝妙塔碑)住所江原道 原州市 富論面 鼎山里 18 -
EGG DROP(エッグドロップ) 南浦洞店
こんにちは、釜山南浦洞の光復路ファッション通りにあるサンドイッチ専門店、エッグドロップ 南浦洞店です。釜山地下鉄1号線の南浦駅7番出口から徒歩約3分ほどの場所にあるエッグドロップは、テイクアウトができる1階と光復路ファッション通りの風景を見な...