-
太宗台オーシャンフライングテーマパーク
太宗台(テジョンデ)オーシャンフラインテーマパークには全長653mの太宗台ジップラインがあり、2階と3階にあるスリルオンザマグカフェは海を眺めることができる人気カフェとして有名。 -
大ケジャン純豆腐 グムソンカン
新羅千年の都、慶州の食べ物と言えば、葉野菜でご飯やおかずを包んで食べるサンパップや柔らかい豆腐を使った辛味のスンドゥブ・チゲなどがありますが、今日紹介したいお店は、肉や海鮮系の一般的な辛いスープのスンドゥブとちょっと違って、本来のズワイ... -
慶州三郞寺址幢竿支柱
慶州市外バスターミナルの近くにある統一新羅時代の幢竿支柱 こんにちは、慶州市外バスターミナルの手前を流れている兄山江から北へ1キロほど歩いたところに、統一新羅時代に作られた幢竿支柱があります。幢竿支柱は、お寺に法会などの行事があるとき、旗... -
旧慶州駅(廃駅)
旧慶州駅は、慶尚北道慶州市城東洞にある中央線と東海線の鉄道駅でした。日本統治時代以降、外観を韓屋様式で建てたのが特徴で、駅舎は韓国鉄道公社選定鉄道記念物に、給水塔は準鉄道記念物に指定されました。 旧慶州駅周辺は慶州旧市街の交通の要所で、ほ... -
慶州邑城
慶州は千年歴史の息吹が感じられるところですが、高麗時代や李氏朝鮮時代の遺跡も慶州の街中に多く残っています。旧慶州駅前の城東市場と近隣している場所に高麗時代の顯宗3年(1012年)に築かれたと推定している慶州邑城の跡地があります。 慶州市東部洞と... -
海雲台市外バスターミナル
海雲台ビーチから釜山近郊都市へ出ている市外バスターミナル こんにちは、韓国最大のリゾート地のひとつである海雲台ビーチは、夏場になりますと韓国全国の大勢の避暑客が押し寄せられる有名な観光地です。そんな海雲台に釜山近郊都市まで足を伸ばすことが... -
釜山パダサンド
釜山パダサンドは釜山の有名なデザート屋で、ヘリダンキル近くの海雲台駅からアクセスが良い。老若男女誰でも楽しめるおやつにぴったりで、プレゼントにも最適な釜山のお土産をお探しなら、この釜山パダサンドをお勧め! -
トンミョンカルグッス
こんにちは、国際市場の屋台通りは、午後2時ごろになりますとあちこちで屋台が現れ、屋台天国になりますが、ぶらぶらと市場を歩いて見学するうちにお腹も空いてくるし、この時期は温かいスープでも飲みたくなるんですね。そんな時は、韓国風のうどん・カル... -
国際市場の屋台通り
屋台でひしめく国際市場内の屋台天国、釜山観光で欠かせないショッピングスポットの一つが国際市場 -
トルゴレスンドゥブ
国際市場にある人気のスンドゥブ専門店 港町プサンを代表するショッピング天国として有名な国際市場は、活気に溢れた店員たちの日本語が飛び交うアリラン通り、 韓国風のグルメ屋台を始めとして、アクセサリー、衣類の屋台など、多様なジャンルの屋台が店... -
コンパテ
釜山の代表的な在来市場である国際市場に位置する多様な韓国料理が楽しめるブッフェ式の食堂! -
西生浦倭城
釜山市と蔚山市の境にあり、韓国に残っている倭城のうち、お城の規模が最も大きく保存状態も優れた倭城 -
羅州伏岩里古墳群
全羅南道 羅州市内から西へ約7.5キロほど離れている羅州 伏岩里 古墳群は、栄山江(ヨンサンガン)北岸の川辺に形成された沖積平野に位置しています。 羅州には栄山江流域ならでは特有な大型甕棺古墳が多く分布していますが、伏岩里古墳は、馬韓の甕棺から百... -
咸安博物館・咸安末伊山古墳群
4世紀の伽耶諸国の中心となった阿羅加耶の燦爛たる歴史がうかがえる博物館 -
ミルミョン村
こんにちは、釜山西部沙上バスターミナル、釜山沙上地下鉄駅と金海国際空港を結ぶ釜山金海軽電鉄の終点・沙上駅から徒歩7分ほどの場所に釜山夏を代表するミルミョン専門店があります。 ミルミョンは、釜山を代表する冷麺の一つで、注文を受けたらこねられ... -
陜川一流テジクッパ
釜山地下鉄2号線沙上駅周辺には釜山3大テジクッパのお店があり、特に合川一流のニンニクダデギテジクッパが人気です。釜山・金海軽電鉄を利用する旅行者におすすめの食事です。 -
釜山西部バスターミナル
釜山西部地方を結ぶ市外バスターミナルが釜山地下鉄2号線の沙上駅、釜山地下鉄1号線の下端駅、新平駅にそれぞれ位置しています。 -
下端市外バス停留場
釜山地下鉄1号線の下端駅から出発する昌原市の鎮海、巨済島行きのバスが利用できるバス乗り場。南浦洞から出発する方々にお勧め! -
珍味彦陽プルコギ
広安里ビーチの裏通りに韓牛の焼肉と古漬けのキムチチゲが美味い食堂 こんにちは、百万ドル夜景とも有名な広安大橋が目の前に広がる広安里(クァンアンリ)ビーチの裏道には、蔚山(ウルサン)・彦陽(オニャン)の名物料理の焼肉店が軒を連ねている彦陽プルコギ... -
彦陽プルコギ釜山チッ本家
こんにちは、釜山夜景の名所のひとつである広安大橋が見渡される里海水浴場のプルコギ通りにある彦陽プルコギ釜山チッ本家です。2階建ての彦陽プルコギ釜山チッ本家は老舗でありながら店内は清潔感があります。 彦陽プルコギ釜山チッ本家 コットゥンシム(...