慶州– tag –
-
慶州ドソルマウル
慶州には100年ほどの前に建てられた伝統的な食堂。ここでは15種類の料理のミニ韓定食が楽しめる。慶州市外(高速)バスターミナルから徒歩でアクセス可能。 -
ウォンマジュン(旧皇南メットルスンドゥブ)
こんにちは、慶州市内には新羅時代の大きな古墳が点在する古墳公園周辺で営業していたスンドゥブ専門店「皇南メットルスンドゥブ」が「ウォンマジュン」という食堂に名前を変えて営業しています。スンドゥブの他にも韓国料理定食メニューがあります。 もし... -
慶州にあるお洒落なカフェ
こんにちは、日本奈良市と姉妹都市を結んでいる慶州市の世界遺産、慶州歴史遺跡地区のうち、大陵苑地区には4~6世紀の大きな古墳が山々のように密集していますが、 この大陵苑の周辺には若い人々を誘うように韓国伝統の家屋の雰囲気を漂う素敵なカフェさん... -
慶州の大陵苑に咲いた桜
こんにちは、寒くて長かった冬はとうとう終わり、釜山から車で1時間ほど離れている桜の名所、慶州もいち早く桜のつぼみが開き始め、2018年3月31日、新羅古墳が多く並ぶ大陵苑一帯の桜はほぼ八部咲きでした。この暖かさが続くと来週ごろには慶州の桜も満開... -
慶州東南山の七仏庵
https://youtu.be/cX0nrpOn38c 世界文化遺産・慶州東南山にある七仏庵の磨崖石仏群です。東南山の 七仏庵までの山登りは見学時間含めて約3時間ほどかかります。短い時間で国宝第312号の素晴らしい石仏の見学できます。 -
慶州の参鶏湯
https://youtu.be/aS8nAdBw8IQ こんにちは、韓国では真夏に三回を分けて夏の滋養食を食べる習わしがありますが、今日は三伏のうち、最後の末伏(マルボク)です。世界遺産の街、慶州にも参鶏湯が美味しい食堂があります。慶州市内から少し離れているㇺルバン... -
2018 世界遺産 慶州仏国寺の雪
こんにちは、昨日から風が強く寒かったりした怪しい釜山天気でしたが、今朝から雨を混じった雪が降り始めました。釜山から北へ約1時間30分ほどの場所にある世界遺産・仏国寺にも雪が降りましたが、それが雨を伴った雪吹雪でした。 2018 世界遺産慶州仏国寺...
12