韓国最大のビーチであり、映画、ショッピングの中心地 海雲台!
海雲台海水浴場は海水浴と温泉を同時に楽しむことが出来るビーチで、外国にも広く知られ、一年中多くの避暑客と観光客の足が後を絶たないところです。大韓八景の一つで周辺の自然景観がとても美しく、長い歳月を掛けてならされた良質の砂浜は、全長1,5キロ、面積5万6千余㎡に渡り広く広がっていて、夏シーズンにはいつも大勢の観光客が押し寄せます。
また、近くには高級ホテル、飲食店、喫茶店などの宿泊施設と慰楽施設が多く、毎年夏になると8月1日の「釜山海祭り」をはじめ、海辺では各種イベントや、10月になると釜山国際映画祭の関連行事が海辺で開催されます。
-
F1963 TERAROSA水営店
こんにちは、釜山海雲台のセンタムシティから車で北へ5分ほど行ったところに釜山で話題になっている人気カフェTERAROSA水営店があります。韓国所々に多様な支店を持つ江原道のコーヒーブランドTERAROSAは、釜山にも上陸して古い鉄のワイヤー工場をリノベー... -
海雲台の月見の丘
海雲台の月見の丘に位置する人気のタラ鍋専門店 釜山海雲台の美しい絶景が見渡せる月見の丘は、恋人同士がお月さまを見ながらお願いをする釜山人気の観光スポットの一つです。 海雲台海水浴場からくねくねとした峠道を越えて松亭海水浴場まで及ぶ木々に囲... -
クポグッス 海雲台店
こんにちは、釜山には海鮮料理などの港町ならではの食べ物はたくさんありますが、その中でもお手頃な値段で食べられる軽食料理があります。 多くの観光客が訪れる釜山海雲台海水浴場の海雲台市場を通り抜けられた場所に位置するクポグッスは、釜山の西北側... -
BEXCO・ベクスコ
BEXCO(ベクスコ) 釜山海雲台センタムシティに位置する釜山国際展示コンベンションセンター 潮の香りがする港町や魚市場での勢い良いのアジュンマの掛け声が飛び交う風景など、田舎の庶民的なイメージの韓国第2の都市・釜山。釜山展示・コンベンションセ... -
ウェスティン朝鮮釜山
ウェスティン朝鮮釜山は、1978年に開館して以来、海雲台で最高級の特級ホテルとして人気を集めています。ホテルは海雲台海水浴場と椿島の入口の近くに位置し、海岸の美しい風景を楽しむことができます。また、2005年にAPECが釜山で開かれた際に、アメ... -
東海線 新海雲台駅
釜山海雲台ビーチから新市街地に移転した東海線の新海雲台駅 -
ハジニネ
https://youtu.be/rBIzlJBNEx4 海雲台の青沙浦に位置する貝焼きが美味しい食堂 こんにちは、港町釜山に来たら魚と商人たちの活気に満ちあふれているチャガルチ市場で新鮮な刺身が食べたりという方々が多いと思いますが、海岸に打ち寄せる波の音を聞きなが... -
釜山市立美術館
リノベーション工事で本館※長期休館中(2026年まで)※ 釜山市立美術館 1998年、新世界デパートや展示コンベンションセンターのベックスコなどが位置する釜山市 海雲台センタムシティー内に開館した市立美術館は、地下2階・地上3階規模の建物に展示室、収蔵庫... -
ヒョンジェ伝統テジクッパ(海雲台)
海雲台ビーチの付近にある海雲台市場の43年伝統のテジクッパ -
ケミチッ 国際市場本店
地下鉄2号線海雲台駅近く、24時間営業しているタコ炒めで有名なナッコプセ専門店。 -
グリーンピグカルビ
海雲台の市街地に位置し、炭火で焼いた分厚い豚カルビは柔らかく、口の中でとろけるような食感で人気のある豚の味付けカルビ専門店! -
海雲台 マリンシティ
釜山市の副村の一つであり、高層アパートが多いため、釜山市の副村の中で最も華やかな外観を誇っています。現在マリンシティの夜景は韓国最高の超高層ビルビューとオーシャンビューとして定着しています。 -
海雲台ザ·ベイ101ヨット
運航時間10:00~22:00 1時間間隔で出航(変動あり)所要時間約60分料金昼間 大人20,000ウォン 子供20,000ウォン日没 大人40,000ウォン 子供30,000ウォン夜間 大人30,000ウォン 子供20,000ウォンこのほか身分証明書持参 店名The bay 101 ヨット더베... -
松亭ムルチョンカルグクス
こんにちは、釜山地元の人に人気がある松停ビーチには、海雲台ブルーラインパークという観光列車の終点があり、週末ともなるとにぎやかになりますが、そこに人気の麺料理のカルグクス専門店があります。カルグクスは小麦粉を原料とした温かい麺料理のこと... -
海雲台一品韓牛
こんにちは、釜山海雲台で焼肉で高級ながら人気の焼肉屋さん、海雲台ソムンナン アムソカルビチッと肩を並ぶ海雲台一品韓牛です。釜山都市鉄道2号線の海雲台駅から徒歩5分ほどかかりますが、海雲台ビーチからは徒歩1分という非常に近い場所に位置していま... -
青沙浦タリットル展望台
こんにちは、釜山海雲台ビーチの東端に位置する月見の丘を越えたところにある青沙浦タリットル展望台は、青沙浦 で伝わる青い蛇の伝説をモチーブにした流線型の展望台です。昔、漁村に嫁いできたばかりの妻は魚を捕まえるために海に出たまま帰ってこない夫... -
新世界センタムシティモール
新世界センタムシティモールの内部、新世界百貨店と陸橋で繋がれています こんにちは、釜山国際映画祭が開催される海雲台の「映画の殿堂」と世界的な広さを誇る「新世界デパート」の間にあった広い敷地にとうとう新世界センタムシティモールが2016年3月3日... -
松停海水浴場
こんにちは、真夏になると釜山海雲台ビーチや広安里ビーチなどは多くの避暑客で街全体が込み入っていますが、海雲台ビーチの端っこにある尾浦から月見の丘という東海岸沿いの小高い丘を超えっていくと静かなビーチの松停海水浴場が現れます。 1965年7月9日... -
密陽スンデテジクッパ 海雲台店
リゾート海雲台海水浴場に位置するテジクッパ専門店 -
海雲台砂祭り₍2019.5.24~2019.5.27₎
海雲台砂祭り 夏シーズンの皮切りイベントとして開催される祭り 毎年、夏の海開きする6月を控えて開催される海雲台砂祭りです。広々した美しいビーチにある山盛りの白い砂がアーティストによって芸術的なものに変貌します。家族連れやカップルが多く訪れ...