韓国最南端の鉄道のソウルと釜山を繋ぐ発着駅で1910年に初めて釜山停車場として開業した釜山(プサン)駅は、2001年から高速鉄道(KTX)駅としての拡張工事を始め、2004年4月1日カラス張りの近代的な駅舎に改築してソウルと釜山間の約428キロを2時間40分ほどで結ぶ韓国高速鉄道(KTX)時代を開きました。


KTX釜山駅
KTX釜山駅の1階には、ケミチッなどの食堂が何軒が並んでおり、手荷物が預けられるロッカーと釜山に到着後すぐに重いスーツケースなどをホテルまで配送してくれるZIM CARR配送サービスがあります。


KTX釜山駅2階にはKTX高速鉄道が発着するロビーがあり、釜山観光案内所、オリーブヤングなどの土産物店があります。



9番出口を出ると、釜山港国際旅客ターミナルに行く道と繋がっています。海の向こうに釜山港大橋と、釜山港国際旅客ターミナルが見えます。



KTX釜山駅3階には、釜山港大橋の展望台があり、ビビパ、スンドゥブチゲなどが食べられるフードコートなどがあります。


KTX釜山駅は釜山駅前の市内バス停留場からKTX釜山駅まで地下通路でつながれています。




KTX釜山駅の周辺
釜山地下鉄1号線が通っている釜山駅の表通りの向かい側には中華料理屋が密集している上海通りとロシア船員たちが利用するお店や飲み屋がある外国人通りがあり、釜山駅広場の右側の東横インホテル釜山駅1の裏にはサラリーマンがよく食べに来る様々な韓国料理屋も多くあります。
もし、高速鉄道(KTX)時間に余裕があれば、釜山駅周辺を散歩してみるのも良いと思います。
スポット名 | KTX釜山駅 KTX부산역 |
---|---|
住所 | 釜山市 東区 草梁3洞 1187-1 부산시 동구 초량3동 1187-1 |
電話番号 | 051-440-2516(国鉄釜山駅総合案内所) 1544-7788、1588-7788(KORAIL案内センター) |
サイト | www.korail.com |
あわせて読みたい


チャイナタウン・上海通り
KTX釜山駅の向かい側に位置する「上海通り」ほど時代の流れによって激しい変化を重ねたところも少なくありません。ここに1884年清国(中国)の領事館が建てられ「清館通り…
あわせて読みたい


草梁テジカルビ横町
60年代の港湾都市釜山の草梁カルビ横丁は、労働者たちと一緒に始まり、豚カルビと焼酎が人気のある場所であった。銀河カルビや南海ジプは、ここで30年以上営業し続けている老舗の店である。
あわせて読みたい


草梁イバグキル
2025年4月11日から168階段モノレール 再運行開始運行時間〜06時から23時まで (無料) こんにちは、ソウルと釜山を高速鉄道で結ぶ「KTX釜山駅」広場の前の道路を渡ると…
コメント