新羅寺院– category –
-
新羅寺院
仏国寺
仏国寺は、新羅時代に建てられた世界文化遺産の寺院であり、石塔や石造りの基壇などが現存しています。また、多宝塔は新羅の石塔の中でも特に個性的で美しい造形美を持つものです。 -
新羅寺院
石窟庵
統一新羅時代に創建された慶州トハムサンの石窟庵は、白い花崗岩でできた人工石窟寺院です。新羅時代の仏教の歴史的な遺跡であり、美しい建築美や彫刻技法が調和されています。1995年にユネスコ世界文化遺産に登録。 -
新羅寺院
符仁寺
スポット名符仁寺부인사住所大邱広域市 東区 新武洞 356대구광역시 동구 신무동 356電話番号053-982-5006 -
新羅寺院
松林寺
スポット名松林寺(大邱)송림사 (대구)住所慶尙北道 漆谷郡 東明面 九德里 91-6경상북도 칠곡군 동며면 구덕리 91-6電話番号054-976-8116時代統一新羅時代、宝物第189号指定 1963年 1月 21日 入場料無料サイトhttp://www.songnimsa.org/ -
新羅寺院
仏影寺
名勝6号の仏影寺谷にある新羅千年の古代寺院 慶尚北道・蔚珍邑から西へ約20キロほどの場所に尼寺の仏影寺があります。天竺山の西のふもとに位置する仏影寺は、新羅の第28代の真徳女王5年(651)、義湘大師が山の形がインドの天竺山とよく似ていて現在の場... -
新羅寺院
洛山寺
江原道地方の関東八景の一つとしてその景色が美しい寺院 -
新羅寺院
銀海寺
大邱・桐華寺とともに八公山の代表的なお寺として、三国遺事を書いた一然をはじめ、多くの高層を輩出した寺院 -
新羅寺院
鳳停寺
韓国儒教の街、安東市内から西北方面に約30分ほど離れている鳳停寺は、新羅672年(文武王(ムンムワン12年)、義湘大師の弟子である能人大師が修行のあと、道力で折り紙の鳳凰を作って飛ばしたら、この鳳凰が降り立ったこの場所にお寺を建てたことから鳳停... -
新羅寺院
茸長寺址 三層石塔
茸長寺址 三層石塔 南山(ナンサン)は新羅(シンラ)人たちに1千年という長い間に神聖化され、仏国土だと思ってきた山である。 釜山から約1時間走ったところに1000年という古い歴史と昔の先祖の息吹が未だに感じられる都がある。韓国の秀麗な曲線美を最大に... -
新羅寺院
衆生寺
慶州狼山の西北端に位置する衆生寺は新羅30代の文武王の火葬場である陵只塔から北へ約200メートルほど歩いたところにある新羅時代のお寺です。 1940年代、衆生寺の旧跡に建てられた現在の衆生寺には宝物第665号として指定されている磨崖菩薩三尊座像があり... -
新羅寺院
望德寺址
こんにちは、屋根のない博物館ともいわれる新羅の都、慶州は、多くの遺跡地が世界遺産に指定され、今やたくさんの観光客が訪れる観光名所になっていますが、まだ、新羅の石塔やお寺の址が私有地化されて観光客の足が届かないところもあちこちで見かけられ... -
新羅寺院
善徳女王陵
2009年に放送され韓国で大変人気を集めたMBCドラマ「善徳女王」にも登場された新羅初の女王、新羅の第27代の善徳女王陵! [Google_Maps_WD id=757 map=374] 慶州市内から東南方面に約7キロくらい離れたところには史跡第163号の狼山(ナンサン・海抜108メー... -
新羅寺院
四天王寺址
史跡第8号。新羅が三国を統一した後、最初に建てられた双塔伽藍の護国寺院。寺址から出土された綠釉四天王像塼(国立慶州博物館)は、当時最高の彫刻家でした良志(ヤジ)の作品として知られています。 -
新羅寺院
慶州興輪寺址
釜山から車で北へ1時間ほど走らせた場所に位置している慶州は、千年間続いた新羅の都として仏教遺跡があちこちに残っていますが、慶州市外バスターミナルへ向かう通り道の傍らに新羅の最初の仏教寺院と推定している興輪寺(フンリュンサ)があります。 新... -
新羅寺院
皇龍寺址
皇龍寺は、新羅真興王14年(553)に創建されて高麗高宗25年(1238年)の蒙古軍の侵攻によって焼失されるまで700年も続いた新羅最大の護国寺院です。特に、真興王35年(574)に鋳成された金銅三尊丈六尊像と善徳女王14年(645/新羅27代)に建立された九層木塔は、真... -
新羅寺院
芬皇寺
新羅第27代善徳女王3年(634年)に建立された芬皇寺(プナンサ)は、歴史が古い芬皇寺に沢山の遺物があったと推定されていますが、モンゴルの侵略と豊臣秀吉の朝鮮出兵の際にほとんどが破壊されて今の芬皇寺は大人の背ぐらいの高さの石垣に囲まれて石塔の上部... -
新羅寺院
淨惠寺址
玉山書院の付近にある統一新羅時代の十三重石塔 こんにちは、李氏王朝の代表的な儒学者の一人である李彦迪先生の故郷でもある世界遺産・慶州良洞民族村とセットになっている玉山書院から西北へ約2キロほど離れたところに国宝40号の十三重石塔があります。... -
新羅寺院
骨窟寺
新羅千年の古都、慶州の代表的な仏教遺跡地といえば、世界文化遺産である南山、吐含山の仏国寺と石窟庵などがありますが、慶州の中心部から東海岸の方面に約20キロほど離れている含月山の裾に韓国唯一の石窟寺院と呼ばれる骨窟寺(コルグルサ)がありま... -
新羅寺院
祇林寺
慶州東海岸に位置する新羅27代の善徳女王時代に建立された韓国33観音聖地 -
新羅寺院
慶州獐項里寺址
仏国寺と石窟庵が位置する吐含山から東海に繋ぐ大鐘川の上流の渓谷にあるお寺 こんにちは、慶州を代表する世界遺産・仏国寺と石窟庵が位置する吐含山の東南の渓谷には統一新羅時代の慶州獐項里寺址(キョンジュチャンハン二サジ、史跡第45号)があります。 ...
12