釜山グルメ– tag –
-
南浦洞グルメ
No Brand Burger 光復店
こんにちは、ハンバーガーといえば、普段マクドナルドやロッテリアなどで食べるものだと思っていましたが、コロナで段々寂れていく釜山南浦洞の光復路ファッション通りにイエローの明るい感じのノーブランドバーガー(No Brand Burge) 光復店が威風堂々に... -
釜山TV
国際市場のトンテ定食
https://youtu.be/7YV3hhqCSoo 国際市場の狭い路地の中にあるタルレシッタンは、優しいおばあさん一人が経営するテーブル4つの小さな食堂です。食堂のメニューは、5つありますが、昔自分のおばあさんが作ってくれたような心温かい素朴な味のタルレシッタン... -
釜山
柔らかい豚のスユクベクパン
柔らかし豚のスユクが美味しい店 スユクベクパン 釜山名物であるテジクッパは、釜山のあちこちらに多くあり、その食堂ならではの味を作っていますが、釜山博物館とUN記念公園の近くにあるサンドゥンイデジクッパは、豚のスープとは考えられないほどさっぱ... -
釜山
美味しいカンジャンケジャン
こんにちは、今日の釜山最低の気温がマイナス10度ぐらい下がってとっても寒い一日でしたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか 新鮮な生のワタリガニを醬油ダレに漬けたカンジャンケジャンは見るだけでもよだれが出そうになりますが、今回のカンジャンケ... -
釜山
釜山南浦洞で味わったチーズタッカルビ
こんにちは、釜山南浦洞のBIFF広場で営業しているユガネタッカルビ南浦店のチーズタッカルビです。鉄板で炒めた野菜とタッカルビの上にチーズをまいて食べるチーズタッカルビです。チーズをかけたタッカルビは柔らかく食べやすかったんでした。 -
釜山
南浦洞の蕎麦カルクッス
蕎麦は大体冷たくして食べますが、カルクッスやウドンみたいに熱くして売っている食堂もあります。南浦洞チャガルチ市場の近くに小麦粉の代わりに蕎麦で作るヘルシーなカルクッスがあり、おまけにアワビも一個が入っていました。久しぶりに行ったこの食堂... -
釜山
トルゴレスンドゥブ
釜山国際市場の中にある人気のトルゴレスンドゥブです。今日は一人でお昼頃に寄りましたが、店内はそれほど混んでなく、すぐ席に座りスンドゥブチゲをいただきました。日本人の味覚に合わせたようにそれ程辛くなく、まろやかな味もしました。一人分5,000ウ... -
釜山
富平カントン市場のビビムダンミョン
こんにちは、釜山南浦洞エリアにある富平カントン市場で食べられるビビムダンミョンという釜山ならではの庶民的な料理です。ビビムダンミョンは、茹でた春雨に野菜、おでんなどを入れ、赤い薬味で混ぜて食べる麺料理です。 釜山国際市場と隣り合っている富... -
釜山
コボンミンキムパッ人のプルダックキムパッ
釜山でお手軽に食べられるキムパッは、チーズキムパッ、野菜キムパッ、プルコギキムパッなどキムパッの種類も多いですが、今回紹介するキムパッは、辛い火の鶏という意味を持つコボンミンキムパッ人のプルダックキムパッです。一般キムパッの具材に少しの... -
カルグクス
公園カルグクス
こんにちは、1950年6月25日に勃発した韓国動乱のときに世界平和のために命を犠牲にした国連軍の兵士たちが眠っているUN記念公園の手前にシオフキガイのカルグクス専門店があります。 シオフキガイはその名の通り勢いよく潮を吹くことから韓国ではムルチョ... -
中華料理・チャジャンミョン
龍宮海鮮チェンバンチャジャン
こんにちは、釜山市の東部海岸に位置する機張郡の海東龍宮寺は、波が打ち返す岩場に建てられた美しい海の寺として人気を集めていますが、その龍宮寺に向かう道路の入口にはチャジャンミョンが食べられる食堂があります。海鮮たっぷりのチャジャンミョンが...
