-
釜山北港に海水温泉足湯、来月オープン
釜山北港内に位置する釜山港国際旅客ターミナルの近くに海水温泉を利用した足湯がオープンする。 釜山港湾公社は国際旅客ターミナルクルーズ専用駐車場の入口に240平方メートル規模の足場を造り、11月7日から運営すると30日明らかにした。 足湯は、円形と... -
一般タクシー料金も500ウォン、乗り換え割引実施へ
釜山で10月30日から全国初めて一般タクシーの乗り換え割引が施行される。 釜山市はバスや地下鉄などの大衆交通を利用した後に30分以内に一般タクシーに乗り換えた乗客に対し、500ウォンをまけてくれるタクシー乗り換え割引を実行すると24日に明らかにした... -
海雲台・広安里ビーチで年末から無料Wi-Fi利用へ
釜山の代表的な海水浴場である海雲台・広安里ビーチで今年の年末から無料Wi-Fiの利用ができるようになる見込みだ。釜山市は9月20日、釜山市役所で海雲台区、水営区、SKテレコムと「ギガWi-Fi」サービス提供のための業務協約を結んだと明らかにした。 今回... -
釜山市、2017年9月1日からタクシー料金値上げ
釜山で運行されていた一般タクシーの基本料金が2千800ウォンから3千300ウォンと500ウォンの引き上げとなる。 今回のタクシー料金の値上げは、この2013年1月に中型タクシーの基本料金が2千200ウォンから2千800ウォンと600ウォンの引き上げとなってから4年ぶ... -
釜山免税店、釜山港国際旅客ターミナルで釜山港店8月1日オープン
釜山の商工人たちが出資した釜山免税店が8月1日に釜山港国際旅客ターミナルで正式にオープンする。釜山港国際旅客ターミナルの出国場に設けられた釜山免税店はウィスキーとタバコ、時計、アクセサリー、化粧品をはじめ、ワカメとかまぼこなどの釜山特産物... -
釜山50年間の年平均気温1.6度の上昇、ヒートアイランド現象の深刻化
この50年間釜山の年平均気温が1.6度の上昇など、都心の熱島現象がひどくなったことが分かった。 30日、釜山市によると、1966年、釜山の年平均気温は13.4度だったが、50年が経った2015年の年平均気温は15度へと高まった。 夏は長くなって冬は短くなるなどの... -
サムジンオムク、KTX釜山駅近くに売店をオープンする
釜山駅2階の待合室内の店舗を撤収したサムジンオムクは、来月15日、KTX釜山駅近くの広場観光ホテル1、2階(延べ面積475平方メートル)に新たに「サムジンオム、釜山駅広場店」をオープンすると30日明らかにした。 数年前から人気を集めてきたサムジンオムク...