-
南浦洞グルメ
サゴリブンシッ
こんにちは、釜山タワーが聳え立ている南浦洞エリアは、龍頭山公園と国際市場、チャガルチ市場などの観光名所がたくさん存在していますが、その中でも国際市場の横にある釜山の地元の市場・富平カントン市場は、様々の味のチヂミとオデンやトッポキ、スン... -
買い物
釜山免税店 龍頭山店
釜山(プサン)の商工人たちが設立した釜山免税店が2018年4月12日、釜山の代表的な観光地の一つである龍頭山公園に2号店をオープンしました。 釜山中区 龍頭山公園内に1千500平方メートル規模の2階建ての釜山(プサン)免税店は2017年8月にオープンした釜山港... -
海雲台買い物
Eマート海雲台店
夏になると避署地として多くの人々が訪れる海雲台海水浴場。その真中に涼しくて安いショッピングができるEマート海雲台店があります。 イマート 23号店である海雲台店は、売場面積3,400坪、同時駐車台数850台、地下1階~地上 6階の規模で、国内最大の休養地... -
西面グルメ
西面テジクッパ通り
西面市場内にある24時間営業のテジクッパ通り こんにちは、ロッテホテルやロッテ百貨店など現代的な建物と若者に人気の飲食店が立ち並ぶ西面ですが、釜山ロッテホテルと地下鉄1号線西面駅から徒歩5分の距離に庶民的なショッピングを楽しめる西面市場(ソミ... -
西面映画館/飲み屋/フォトスタジオ
カクテルバー「Fuzzy Navel」西面店
今回皆さんに紹介するお店はプサンの中心地でいつも賑わいをみせている、西面にあるカクテルバー「Fuzzy Navel」(韓国語の発音だと「ポジネイブル」)です。 西面店の「Fuzzy Navel」に一歩はいればそこはまったくの別世界!カクテルバーというと狭いイ... -
ナッチポックン
朝紡 元祖ハルメナッチ
活気付いてる在来市場にはうまそうな食べ物が盛りだくさん並べてあって思わずよだれが出そうになる。 「何でもある」と言う言葉にふさわしくまさに味の百貨店であるが昔ながらの下町情緒にたっぷり浸りながら青空市場ならではの独特な食べ物を口にする。それ... -
釜山博物館-展示館
朝鮮通信使歴史館
17世紀から韓日の文化交流を担っていた朝鮮通信使の業績を振り返ってみる朝鮮通信使歴史館が2011年4月21日子城台公園の敷地に開館しました。 通信使の「通信」というのは現在使っているような意味ではなく、「信じる気持ちで相互交通」するという意味でし... -
ポッサム
オポッサム
こんにちは、釜田市場や農協ハナロクラブ釜田店などが位置する釜山地下鉄1号線の釜田駅から5分ほどの場所に2階建てのオポッサムがあります。 日本にも人気があるポッサム料理は、柔らかい茹で豚をキムチなどに野菜に巻いて食べる料理ですが、この食堂はラ... -
海雲台グルメ
クムスポックッ 海雲台店
韓国の海雲台海水浴場には、フグ料理専門店が集まっており、フグ鍋の味わいやフグ湯が人気となっている。特に「クムスポックッ」は24時間営業している。 -
チャガルチ市場
チャガルチ鯖焼き定食通り
釜山のチャガルチ市場には、早朝から働く人々のための食堂があり、新鮮なサバ焼き定食が提供。この地域は観光客にも人気で、韓国の田舎風サバ定食を楽しむことができる。 -
釜山観光
ヨンムンガク
ヨンムンガクは、BTSメンバーのジミンの子供時代の行きつけの中華料理店です。店内の壁にはジミンの写真がたくさん貼り付けているインテリアが面白い中華料理店でもあります。 ヨンムンガク ヨンムンガク ヨンムンガク ジミンのツアーに来たファンたちが訪... -
南浦洞グルメ
チョンジンドンヘジャングッ(南浦洞)
南浦洞に位置するカムジャタン専門のチョンジンドンヘジャングッ 釜山観光名所の国際市場やチャガルチ市場、富平市場からそれほど遠くない場所に24時間営業のカムジャタン専門店があります。カムジャタンは、骨付きの豚の背肉とじゃがいも、ウゴジ(白菜の... -
南浦洞グルメ
南浦洞のシアッホットク
南浦洞の名物として位置づけした美味しいシアッホットク 南浦洞のシアッホットク シアッホットク 씨앗호떡 砂糖の入ったおやきに色んな種を入れたもの 2,000ウォン 1996年から開催された釜山国際映画祭の発祥地でもある南浦洞BIFF広場を歩いていると、長... -
国際市場
ケミチブ釜山本店(国際市場)
こんにちは、釜山地元人や観光客で賑わう釜山国際市場にはニラチヂミ(主な材料である韓国風のお好み焼き)やスンデ、トッポキ、海苔巻などが立ち食いできる屋台と、アクセサリー、衣類などを取り扱う屋台通りのすぐそばにナッチポックン(タコと野菜、辛い薬... -
南浦洞グルメ
ユクジョンミルミョン 南浦店
こんにちは、釜山南浦洞のBIFF広場のすぐ近くにあるユクジョンミルミョンです。ミルミョンは小麦粉で作った釜山ならではの麺料理ですが、こちらのユクジョンミルミョンは、蕎麦に小麦粉を混ぜて作ったものなので、元来の釜山ミルミョンよりも韓国北部地方... -
釜山交通
釜山駅経由の1000番急行バス
釜山市内を縦横無尽に走る1000番急行バス こんにちは、釜山市民たちの足として本日も活躍している釜山地下鉄を乗りこなせば、釜山代表的な観光地・南浦洞(ナンポドン)や、地下鉄1号線と2号線が交差する西面(ソミョン)、近代化が進み、高層ビルが並ぶ海雲... -
南浦洞ホテル
太陽荘旅館
韓国最大の魚市であるチャガルチ市場付近にある太陽荘(テヤンジャン)旅館 魚でにぎわうチャガルチ市場の近くに太陽旅館があります。釜山地下鉄チャガルチ駅4番出口から徒歩1分という好立地を誇るこの旅館は、釜山を代表する観光地の一つである国際市場と... -
釜山観光
スカイラインリュージュ 釜山
釜山のスカイラインルージュは、家族で楽しめるアミューズメント施設で、スカイライドを利用してルージカートで2.4km滑走する冒険を体験できる。 -
釜山交通
金海国際空港
金海国際空港では、リムジン空港バスは運行されず、釜山市内行きの302番市内バスと2029番急行バスが運行されています。 -
釜山観光
F1963 TERAROSA水営店
こんにちは、釜山海雲台のセンタムシティから車で北へ5分ほど行ったところに釜山で話題になっている人気カフェTERAROSA水営店があります。韓国所々に多様な支店を持つ江原道のコーヒーブランドTERAROSAは、釜山にも上陸して古い鉄のワイヤー工場をリノベー...
