-
竹邊ウソン食堂
慶北 蔚珍に位置するウツボスープとタコ炒めが美味しい竹邊ウソン食堂は、多くの マスコミにも紹介されている人気食堂です。 スポット名竹邊ウソン食堂住所慶尙北道 蔚珍郡 竹邊面 竹邊里 390-163경상북도 울진군 죽변면 죽변리 390-163電話番号054-783-88... -
蔚珍鳳坪新羅碑展示館
美しい蔚珍・竹邊港の近所に位置する蔚珍鳳坪新羅碑展示館は、新羅23代の法興王11年に建立された蔚珍鳳坪新羅碑を展示している展示館です。1988年偶然に発見されたこの碑石には、総398ほどの文字が刻まれており、特に6世紀初頭の新羅の地方社会や制度を知... -
海南方山里長鼓峰古墳
こんにちは、韓国の全羅南道の海岸に分布している前方後円墳のうちに最南端に位置する海南方山里長鼓峰古墳は、全長約76メートル、高さ10メートルほどで、これまで韓国で確認された前方後円墳のなかで、その規模が最も大きい古墳とされています。 この古墳... -
クドゥレドルサムパッ
ブヨに訪れた観光客に人気のあるサムパッ専門店 -
宮南池(扶余 薯童公園)
扶餘市内から南へ約1キロほど離れている宮南池は、百済30代の武王(ムワン、生年不詳~641年)の時に造成された百済時代の池の庭園です。宮南池の西には1935年、石田茂作によって百済寺院としては最初に発掘された扶餘軍守里寺址があり、東には百済泗沘(サビ... -
済州家(西面店)
西面ロッテホテルの裏通り位置し、朝ご飯がいただけるアワビ粥の専門店 こんにちは、韓国ならではの朝食定番メニューといえば、栄養価が高く、コリコリとしたアワビの食感が楽しめる大人気のアワビお粥があります。 夜になりますとお酒の飲める屋台がたく... -
ナムポチュンムキムパッ
「チュンムキムパッ」は、韓国に数多くあるキムパッ(海苔巻き)屋さんの中でも独特の味が自慢である食べ物。 韓国の一般のキンパッ(海苔巻き)とは違って何の味も付けてない生海苔の上に白ご飯だけをのせて人差し指の大きさで巻いた海苔巻きにコチュジャン味... -
キムヘシッタン
チャガルチ市場にある「アグ」専門店 港町釜山は、海鮮物で有名ですが、特に釜山観光の名所のひとつになっており、いつも新鮮な魚介類を仕入れに来る商人たちや観光客で賑わう釜山最大の魚市、チャガルチ市場には、美味しい新鮮な海の幸がずらりと並び、市... -
シンチャントースト
こんにちは、南浦洞の国際市場の中にあるホテルアベンツリーからすぐの場所にあるシンチャントーストです。なんでもありのショッピング天国・国際市場に位置しているだけに買い物の間に軽く食べられるトースト専門店です。シンチャントーストは、日本にも... -
東亞大学校 石堂博物館
こんにちは、釜山市内では、瓦葺き屋根は韓国伝統の建物に少ないのですが、日本統治時代に建てられた建物には何軒か残っています。そのうち、釜山の西区富民洞に位置している1946年創立の東亜大学校の富民キャンパスの中には1923年に着工し、1925年から慶... -
臨時首都記念館
釜山南浦洞の釜山地下鉄1号線のチャガルチ駅から一つ目の土城駅の付近に位置する臨時首都記念館は、1925年4月17日、慶南晋州市にあった慶南道庁が釜山に移転されることによって、1926年8月に現在の場所に瓦屋根の煉瓦造りである木造2階建ての慶尚南道道知... -
BIFF広場の屋台グルメ
釜山で人気のスポット、南浦洞(ナㇺポドン)は、国際市場やチャガルチ市場、平富カントン市場などもこのエリアにあり、ショッピングやグルメなどのたくさんの店舗が密集しています。特に国際市場とチャガルチ市場の間に挟んでいるBIFF広場の屋台エリアは最... -
南浦洞乾物卸売市場
昔の港町釜山の姿がありのままに残っている乾物市場 釜山地下鉄1号線の南浦駅すぐのところに位置し、チャガルチ市場の東側の端には乾魚物卸売市場(乾魚物市場)があります。 煮干、魚の干物、いか、たこ、のり、わかめ、昆布等、釜山を代表する乾魚物専門... -
18番ワンタンチッ
南浦洞のBIFF広場に位置する韓国風のワンタンの老舗 釜山南浦洞エリアの名所のひとつであるBIFF広場は、毎年、秋に開催される釜山国際映画際の前夜祭が催される場所としても有名ですが、ここには、1947年、日本からやってきた創業者が日本のワンタンの... -
チュムンジンメミルマックッス
地下鉄1号線のチャガルチ駅近くにあるマックッス専門店 こんにちは、釜山の麺料理といえば、小麦でつくるミルミョンがありますが、 韓国の東北部に位置する江原道の郷土料理で、そば冷麺と呼ばれるマックッスも釜山の人気のメニューのひとつです。 地下鉄1... -
ポンチュッ(南浦店)
こんにちは、いつも観光客や釜山地元の人々でにぎわうBIFF広場に位置するお粥専門店です。国際市場やチャガルチ市場の中間に位置しているので、ショッピングや観光のついでに気軽に立ち寄れます。アワビ粥はもちろん、お肉やお野菜などの栄養満点の様々な... -
カムナムチッ
南浦洞に位置し、お手頃な値段でいただける野菜手巻きご飯定食 こんにちは、釜山南浦洞の豚足通りに位置するカムナムチッは、新鮮な野菜に様々なおかずを野菜にのせて包んで食べる野菜定食です。店内もまるで田舎に来ているような感じのゆっくりできる食堂... -
富平ヤンコプチャン
富平市場の手前にある人気のヤンコプチャン専門店 こんにちは、南浦洞といえば、グルメ天国といえるほど美味しい食堂がたくさんありますが、その中でもホルモン焼きはいかがでしょうか。チャガルチ市場の付近に南浦洞ホルモン焼き通りがありますが、なんで... -
寶水洞本屋通り
釜山地下鉄1号線のチャガルチ駅7番出口を出て直進し、最初の左角を曲がって直進すると国際市場があり、そこを通り過ぎた交差点の向こうにある狭い路地に古本屋が密集している寶水洞(ボスドン)本屋通りがあります。 韓国にはそれほど残っていない古本屋路... -
ウォンジョチェカネテジクッパ
こんにちは、釜山観光スポットである南浦洞には様々な特色のある細長い路地がありますが、国際市場からすぐ上にある寶水洞(ボスドン)本屋通りには釜山地元の人々に人気のあるテジクッパッの美味しいお店があります。古本屋通りに位置しているだけに辞典...